close
menu

ワイヤレスヘッドフォンのすゝめ、勿論Airpodsレビュー

随分とよく見かけるようになってきたワイヤレスヘッドフォン。各社様々な機能・デザインを持ったものを発売し賑わってきました。大昔に一度流行りかけ

続きを読む

使いやすいモバイルジンバル : MOZA Mini-MIレビュー

Mini-MIを購入しました Air2の発表でいい感じに熱くなってるMOZAですが、その発表の直前から既存製品のセールを行っています。プライ

続きを読む

WiMAXモバイルルータを個人的には大好きなシリーズのWX04に機種変

WiMAXの機種変も4台目になるので、かれこれ7~8年ほど使っていることになるようですが、ここのところ使っていたWX02が機種変推奨である2

続きを読む

Macbook Pro充電器はやっぱりAnker製 : PowerPort Speed+ Duoレビュー

ノマドの憂鬱とこれまでの充電器遍歴。 筆者はノマドすることが度々あるのですが、その際に携帯するUSB充電器難民でした。 ちなみに、純正の充電

続きを読む

Manfrotto 50x互換というのはいかが?

僕はシネマ・ビデオの人間なので、所謂ビデオ用とされる三脚・雲台を使っていて利点が多く感じており、スチルを撮っておられる皆様も使えばいいのにと

続きを読む

持ち運びも安心できるポータブルHDD : ineo 2TB HDDレビュー

撮影現場でのストレージにはSSDが身近になってまいりましたが、まだまだ高価で手が出しにくいというなか、防塵・防水・耐衝撃を謳いUSB3.1

続きを読む

僕がAPS-Cをおすすめする理由

写真でも動画でも所謂フルサイズや中盤などののカメラではないといけないというような風潮にありますが、本当に大きなセンサーでないとダメなのでしょ

続きを読む

SELP18105G – 最高に”良しな”にしてくれるレンズをレビュー

「便利ズーム」という言葉をご存知でしょうか。その”便利”とは少し違った、なんだかんだ”いい感じ”にしてくれる働き者、

続きを読む

USB-Cケーブルの選び方(充電編)

iPhoneにしろMacにしろ充電に使うケーブルは気をつけて選ぶようにしましょう。 何に気をつけるか USBケーブルにはかなり多くの種類があ

続きを読む